3月31日までに今月予定していた勉強は終わりそうですか?
2018-03-28
おはようございます、行政書士の石井です。
本日は「3月31日までに今月予定していた勉強は終わりそうですか?」についてお話します。
今月も残りわずかとなりましたが、事前に予定していた勉強は順調に消化できていますでしょうか?
あとちょっとで終わりそうという人は、必死になってくらいつきましょう。
ひとつ達成感を味わうと、それが自信につながりますので。
一方で、完全に遅れてしまっている人。
もういいや、と投げやりになっていませんか?
追いつくことはできなくても、いかに来月につなげられるかで、この先の勉強が変わっていきます。
先を見通した勉強計画に練り直してください。
まだ目標が見えているうちはそれを励みに勉強を頑張ることができますが、目標がはるか彼方に消えてしまうと、途端に勉強の速度というのは落ちるものです。
遅れた勉強計画は作り直して、「これなら自分にも達成できる」と思えるものにしてください。
常に勉強計画を意識して、予定に遅れまいと必死になって頑張ることこそが、大きな飛躍へとつながります。
「行政書士受験に合格できる勉強計画を教えてほしい」という方は、「1日14時間半のサラリーマン生活を続けながら、わずか147日で行政書士試験に合格したマニュアル」をご参考にしてください。