行政書士試験の受験料
行政書士資格試験を受験するために、
特別な受験資格はありません。
性別や年令、学歴や経験に全く関係なく、
期限内に申し込みをし受験料を納めれば
誰でも試験を受験することができます。
行政書士資格試験の受験料は、
ここ数年同じく7000円となっています。
これは「宅地建物主任者」と同額です。
ちなみに、社会保険労務士では受験料は9000円となっており、
マンション管理士では16000円、
司法書士試験では6600円となっています。
似たような試験にこのように受験料に
差が付けられている理由は明確ではありませんが、
試験を委託させれている団体
(行政書士の場合は財団法人行政書士試験研究センター)
の裁量によって定められているようです。
ちなみに、行政書士試験では
現役の行政書士も試験監督などを
おこなっていたりしています。
私は試験監督をしたことがありませんが、
行政書士試験前になると、
会報などを通じて募集がおこなわれています。