本当に大丈夫ですか?
こんにちは。
坂庭です。
残暑が厳しいですが、体調を崩していませんか?
大事な時期ですから、体調管理もしっかりしておきたいですね。
さて。
『行政書士試験で狙われる!一般知識のテーマはこれだ!』は、
もう、ダウンロードしてくれましたか?
読者特典として、一般知識対策問題集
『行政書士試験で狙われる!
一般知識テーマ別厳選120問題集
最速マスターパーフェクトガイド』
の中から、5問を無料で差し上げています。
あなたが、まだダウンロードしていなかったら
下記のURLからダウンロードしてご活用ください。
一般知識対策(読者限定特典)
是非、プリントアウトして使ってくださいね。
もちろん、この5問で完璧なんてことはありません。
ありませんが、ポイントを掴み、あるいは、あなたの
弱点を把握し、一般知識対策の一助となるはずです。
一般知識対策の『一般知識パーフェクトガイド』は、
9月22日(土)正午までの販売となります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
販売中止まで、あと、4日です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ところで。
すでに、多くの受験生が申し込んでくれて、
活用し始めています。
その反面、まだ、申し込んでいない受験生もいます。
あなたは、どうですか?
もちろん、押し売りするつもりはありません。
あなたが、
「一般知識だけは自信がある」
「すでに足切りは、まぬかれている」
という状況でしたら、無理に買う必要もありません。
ただし、
×「まだ、法令科目に専念している段階だし・・・」
×「一般知識なんて、新聞を読んでいれば何とかなる・・・」
×「もはや、記念受験だから諦めている・・・」
という状況でしたら、気を付けた方がいいです。
なぜなら、すでに、ご存知の通り、一般知識は
足切りだからです。
いくら、法令科目で得点を稼いでも、一般知識で
足切りになれば、当然、不合格。
次に、「新聞を読んでいれば何とかなる」と
思ったら、キケンですね・・・
まず、毎日、膨大な時事を頭に叩き込むなんて
不可能ですし、狙われそうなポイントすら分かりません。
そして、「記念受験だから諦めている」というのであれば、
まだ、早いです。
一般知識対策なんて、最悪、2週間で何とかなります。
もちろん、「絶対」なんて、断言はできません。
出来ませんが、最低限の一般知識対策でしたら、
『一般知識パーフェクトガイド』で必要最小限の
知識は消化吸収できます。
私の時は、スクールのテキストを使いましたが、
ハッキリいって、無駄でした。
「一般知識が足切りだから」と焦って、
春先から一般知識に手をだし、早々に挫折。
その後は、「直前まで法令科目に専念し、
あとから一気に、一般知識対策をしよう」と
誓いました。
その判断は正しかったですね。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今でも、受験生には毎年、
「一般知識は9月まで手を出すな」と
アドバイスしていますが、短期合格者が
続出しています。
中には、「一般知識は満点でした」という
ツワモノまで(笑)
一般知識対策は、大丈夫ですか?
本当に大丈夫ですか?
力強く、「YES」と断言できるのであれば、
問題ありません。
問題ありませんが、マニュアル購入者からの
フォローメールや、実践報告を見る限り、
9割以上の受験生が、一般知識に関して
苦手意識を抱いています。
実際に、
×「足切りをクリアできるレベルじゃない」
×「まだ、一般知識に手が回っていない」
×「このペースだと間違いなく足切りで不合格」
といった、コメントを目にします。
あなたは、大丈夫ですか?
むしろ、『一般知識パーフェクトガイド』を
購入していない受験生は、心配になってしまいます・・・
本試験まで、残り53日。
『一般知識パーフェクトガイド』は、
試験に狙われやすい120問を厳選してあります。
もし、あなたが、「まだ、一般知識は手つかずで、
法令科目に専念している」という状況でも、
10月以降からでも、じゅうぶん、マスターできますし、
11月のギリギリでも、本気でインプットすれば間に合うでしょう。
ところが・・・
残念ながら、『一般知識パーフェクトガイド』は、
22日(土)の正午で販売を中止します。
泣いても笑っても、
■■■■■■■■■■■■■■■
販売中止まで、あと4日です。
■■■■■■■■■■■■■■■
私だったら、もし、法令科目に専念していたとしても、
『一般知識パーフェクトガイド』を購入しておきます。
時々、
「今年、不合格だったら、来年、買って頑張ります」
という後ろ向きな受験生がいます。
そのような方は、残念ながら、ほぼ、確実に、
今年、不合格で、結局、翌年に購入し、合格した後で、
「あの時、購入していれば、1年早く受かっていたはずだ」と
嘆きます(苦笑)
あなたは、
「今年、不合格だったら、来年、買って頑張ります」という
後ろ向きなタイプで、1年、合格を先延ばしにしますか?
それとも、
「今年、買って、来年は行政書士になってやる!」という
前向きで、1年、近道する方ですか?
もちろん、言うまでもないですよね?
最後に、こんな名言を。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
明日はなんとかなると思ってる馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。
賢者は昨日済ませている。
(アメリカの社会心理学者。チャールズ・ホートン・クーリー)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
迷っている時間はありません。
テキストをあれこれと探している場合でもありません。
他の受験生は、すでに、『一般知識パーフェクトガイド』を
注文し、活用しています。
『一般知識パーフェクトガイド』は、
22日(土)の正午で販売を中止します。
■■■■■■■■■■■■■■■
販売中止まで、あと4日です。
■■■■■■■■■■■■■■■
今すぐ、下記のURLをクリックしてご注文ください↓
注意事項
■ダウンロード版●クレジット決済●9800円
■ダウンロード版●銀行振り込み●9800円
■冊子版●クレジット決済●11800円
■冊子版●代金引換●11800円
■冊子版●銀行振り込み●11800円
先日、無料公開した「一般知識対策に関する音声」も
まだ聴いていなかったら、今のうちに聴いておいてくださいね。
こちらも、かなりの評判です↓
今すぐ、下記の音声をパソコンに保存して聴いてください。
一般知識対策音声(無料音声)
参考記事
『一般知識対策の音声を無料で公開します。』
『行政書士試験一般知識対策問題集の販売日が決まりました。』
『行政書士試験一般知識対策教材に特典をつけます。』
『行政書士試験の受験生から沢山のコメントをいただきました。』
『石井氏からのコメント』
では、では。