行政書士試験の基本テキスト
独学で行政書士試験の勉強を始める際に、
重要なのが「どの基本テキストを選ぶか」ということです。
LEC、TAC、DAI-X、Wセミナー、伊藤塾など
多くの資格の学校からも発売されていますが、
内容としてはどれも申し分ありません。
もちろん、年度によって、私たちがお勧めする基本テキストは
変わりますが、それはそれほど大きな問題ではありません。
最も大切なのは、
「あなたにとって分かりやすいもの」を選ぶことです。
基本テキストとの相性が大切なのです。
「図が多くて分かりやすい」
「ページ数がちょうどよい量だ」
などなんでも構いません。
自分に合うものを探してください。
行政書士試験で一番難しいのは、
「勉強を継続すること」です。
途中で投げ出してしまう受験生も数多くいます。
最初から欲張って、
「難しそうなテキストで勉強する」
「ものすごい量のテキストで勉強する」
というのは失敗のもとです。
資格のスクールが出しているものならば、
内容にそれほど大きな差はありませんから、
「自分にとって最も分かりやすいもの」
という観点で選ぶようにしましょう。