「平成24年度試験案内」を確認しよう。
試験までいよいよあと3日となりました。
試験前日など直前になってから焦ると
良くないので今のうちに、本試験に持っていくものを
確認するようにしましょう。
以下は、「財団法人行政書士試験研究センター」のHPにある
「平成24年度試験案内」のページです。
http://gyosei-shiken.or.jp/shiken/index.html
驚くことに「受験票」を忘れたり、消しゴムを持っていかない
受験生が毎年いるので注意が必要です。
あとは時計ですね。
携帯電話やスマートフォンなどは使えませんので、
必ず腕時計を持っていくようにしてください。
持っていない人は親や子供のものでも良いので、
借りていきましょう。
「教室に時計がある」と思っていると痛い目にあいます。
教室の後ろにあって見えなかったり、時計そのものが部屋にない
ことも考えられますので、必ず持参するようにしてください。
それから、意外と知られていませんが
問題用紙には蛍光ペンの使用が認められています。
さすがに全部の問題に蛍光ペンを塗るだけの時間はありませんが、
例えば、文章理解の接続詞や多肢選択などに限れば
十分、使えますので利用したい方は
持っていくようにしてください。
(使わない人は、もちろん不要です)
前日になってから、「必要なものが家になかった」と
気づくと焦りますから、今日、明日くらいには
当日の持ち物を確認し、鞄に入れておくようにしましょう。