もう一度だけ自己分析をしてみよう。
おはようございます。
行政書士の石井です。
もう「平成25年度行政書士試験」にむけて
スタートを切られた方も多いのではないでしょうか。
「独学を選んだ」
「通学で合格を目指す」
「通信を利用しよう」
など結論も出つつあるように思います。
ただし、もう一度立ち止まって考えてみてください。
本当にその教材で良いのでしょうか?
あなたが何年も行政書士試験で不合格となっているのなら、
その原因を突き止めなければなりません。
そして来年の行政書士試験こそは、
今までとは違う勉強スタンスで
挑まなければならないのです。
行政書士試験で失敗する原因は、
「教材があなたに合っていないか」
「あなたの勉強に対する取り組み方が悪いか」
のどちらかです。
つまり「教材がよくないのか」「あなたが悪いのか」
ということです。
不合格になった分析をきちんとおこなったうえで、
再出発するように心がけましょう。
万が一、今年と同じやり方で、
今年と同じ教材を使おうとしているならば、
結果も今年と同じになってしまいますよ。
今が自己分析する最後の機会なので、
しっかり納得してから踏み出すようにしましょう。
石井