まずは少しずつはじめてみる
こんにちは。
行政書士の石井です。
今日から幼稚園や学校が始まる地域が
多いのではないでしょうか。
という話を北海道の出身の方にしましたところ、
北海道は夏休みが短く、冬休みが長いと
否定されましたが全国的にはどうなんでしょうかね。
さて、どちらにせよ冬休みが終わり、
お子さんの幼稚園や学校が始まりますと、
特に専業主婦の方などは行政書士試験の勉強時間が
一気に増えるはずです。
今まで30分しかできなかったのに、
いきなり3時間以上も勉強できるという人も
多くいることでしょう。
ただし、急激に勉強時間を引き上げるのは危険です。
勉強時間を増やしたとしても、
その分、集中力を落としたら効果的でないからです。
まずは、「30分×3回=90分」など、
今体が馴染んでいるペースを基準に
勉強時間を考えるようにしましょう。
コツコツと継続して勉強できる習慣をつくることが
最も大切なことですよ。
石井