時間内に問題を解く訓練してますか?
こんにちは。
ほとんど寝ていない坂庭です(笑)
サラリーマン時代は、あんなに仕事が嫌い
だったのに、今ではサラリーマンが寝ている
間にも仕事をしているという・・・。
案外、仕事人間だったようです(笑)
さて。
いよいよ、「実りの秋」とも言える
10月に入りましたね。
これからは、「時間内に解く」という訓練を
中心に行っていく必要があります。
「時間をかけて考えれば解けるんですが」という
受験生がいますが、本試験は「いかに時間内に
効率よく解いていくか?」が鍵になりますからね。
それから、「正しい選択肢はいくつあるか?」や
「誤っている選択肢はいくつあるか?」という
問題の場合、単なる直感では絶対に解けません。
日頃から、アウトプットはもちろん、
「時間内で解く訓練」をこの1ヶ月の間に
みっちりと行ってください。
それらのことを踏まえて、今月の特典では
本試験を意識した音声になっています。
クリックしてください↓
行政書士試験勉強法
特に本試験は1つのミスで致命的な
結果を招きかねません。
1年に1回しかない本試験ですから、
悔いの残らないように実力を全て出し切ってくださいね。