行政書士試験の勉強を独学でこれから始めようと考えている人へのアドバイス
こんばんは。
行政書士の石井です。
これから「行政書士試験の勉強を独学で始めよう」と
考えている人にひとつアドバイスがあります。
それは「行政書士試験の勉強が合うかどうか」は
勉強をはじめてから考えれば良いということです。
独学用に市販されているテキストの平均は、
およそ3000円です。
もちろん安いとは言いませんが、
自分の人生の方向性を左右する投資としては、
惜しくないお金だと思います。
最初から資格の学校に通うと、
それだけで数十万という金額がかかります。
通い始めてから「自分には行政書士試験の勉強は合わない」
と思っても、時すでに遅しなのです。
最初からドカンとお金をつぎ込むのではなく、
本当に必要性を感じてからスクールには通えばいいのです。
行政書士試験は独学でも十分合格できる試験です。
私も数多くの受験生に毎年アドバイスしておりますが、
独学者の合格者の方が多いと言えます。
残業サラリーマンの方や、子育て中の主婦の方、
お金のない学生にとって、「スクールに通う」というのは、
とても高いハードルです。
まずは独学という低いハードルから、
行政書士試験の勉強を始めてみることをお勧めします。
石井