坂庭のブログ、もう、読みました?
こんにちは。
今日が何曜日かも分かっていない
行政書士の坂庭です。
先日、マニュアル購入者の裏メルマガにて
私のブログをご紹介しました。
(仮題)鬼軍曹トミーのたわごと(トップページ)
その際に「隠しても仕方ないので、ぶっちゃけますが。」
というタイトルで親との確執を書いたところ、
非常に反響がありまして。
ご感想をいくつもいただいています。
全てをご紹介は出来ませんので、お一人だけ。
>坂庭さま
>
>裏メルマガに出ていた、ブログを読ませていただき、感想ではあり
>ませんが
>私も同じなので、ついメールしました。
>
>私も、坂庭さんと同じ・・よりもっとひどいかな
>
>親から勘当されました。
>
>事務所や新居購入の際の連帯保証人の話
>とってもよくわかります
>
>私は住むところに連帯保証人が必要で、誰もいないので、保険会社
>に頼み毎年お金を払って、保証人になってもらっています。
>
>この世で天涯孤独だ・・と感じましたが
>支えてくれる友がいて、何とか生きています。
>
>そして、行政書士の資格まで取ろうと前向きになることができるま
>でになりました。
>
>未だに親とは絶縁ですが、なんとか資格を取得し、もっと前進した
>いと考えています
>
>坂庭さんは、奥様がいていいですね。
>素敵なお兄様もいらっしゃるようなので
>本当によかったです。
>
>かなり年上の私ですが、このブログでまた勇気をもらいました。
>
>頑張ってくださいね。
>頑張れば、必ず助けてくれる人が現れるよ、と友人が言ってくれま
>した。
>
>つまらないメールでした。
>ありがとうございます。
というご感想でした。
たいしたことは書いていませんが、他の方が
なかなか書けないことを書いています。
一歩間違えば「炎上」になるようなことを
「炎上」も覚悟で書いていますから(笑)
「あれを食った」とか「誰と飲んでる」なんて
くだらない記事は、正直、どーでもいいんですが。
決して、勉強につながることは書いていませんが、
あなたが疲れたときに読んで、
「ほっ」としたり、「くすっ」としたり、
刺激になれば、と思って書いています。
起業家のマインドや、経営者の過ごし方として
見てもらえれば、少しは刺激になるかもしれません。
正直、「勉強漬け」の毎日じゃ、退屈でしょ(苦笑)
私の受験期は息抜きする余裕すらありませんでした。
ブログを読むくらいでしたら、ほんの数分、
気の向いた時に、横になりながらでも読めますからね。
それから、”ぞっとする「3組に2人」”という記事も、
かなり反響がありましたね。
特に女性からの反響が多かったです。
良かったら、暇つぶしにどうぞ↓
(仮題)鬼軍曹トミーのたわごと(トップページ)
ところで。
平成24年度の合格者の声を追加で5名様ほど
掲載する予定です。
こちら↓
わずか147日で行政書士試験に短期合格するノウハウとは?
近日中にはアップしますが、折を見て1名ずつ、
メルマガでもご紹介しようかと思っています。
この時期になると「モチベーションアップに是非、
また合格者の声を紹介してください!」という
ご要望が届くので。
ゾクゾクと今年度の行政書士試験に取り組む
受験生が私のご提供しているマニュアルを
ご注文してくれています。
今年度の行政書士試験に受かりたかったら、
今すぐ下記をクリックして、マニュアルを
ご注文ください↓
行政書士試験に147日で独学一発合格する方法
では。