行政書士試験・一般知識対策教材の販売はいよいよ、明日です。
こんにちは。
行政書士の坂庭です。
今年度の本試験まで、63日なんですね。
毎年、本当に早いなぁ、と感じます。
つい、先日、「自己採点はしましたか?」
「勉強計画を立てましたか?」と。
そんな話をしていたような気がします。
「あと63日しかない」と考えるか?
「まだ63日もある」と考えるか?
すべて、あなた次第です。
あなた次第ですが。
ここで諦めたら、きっと、来年も同じことの
繰り返しです。
当たり前ですが、「最後まで諦めないこと」が
何よりも重要。
まだ、63日もあります。
最後まで一緒に駆け抜けましょう。
さて。
いよいよ、明日の正午から、期間限定で、
平成25年度版、
『行政書士試験で狙われる!一般知識テーマ別
厳選140問題集最速マスターパーフェクトガイド』
を販売いたします。
9月8日(日)正午~9月22日(日)正午の
期間限定販売となります。
明日の正午になりましたら、このページにて、
販売ページのURLをご案内します。
興味があったら、忘れずにチェックしてください。
私たちは、「一般知識は9月まで手を出すな」と
毎年、アドバイスをしています。
その9月が、すでに7日も経過して
しまいました・・・。
本当に、一分一秒を無駄に出来ません。
あなたは、一般知識対策は万全ですか?
もし、心配でしたら、先日、一般知識対策として、
『行政書士試験で狙われる!
一般知識のテーマはこれだ!(読者特典)』
を無償配布しましたので、まずは、そちらを
活用してください。
9月21日(土)正午までの期間限定です。
今すぐに下記からダウンロードして、
パソコンに保存してからご活用ください。
▼無料ダウンロード(期間限定)▼
今回、平成24年度の行政書士試験を踏まえながら、
試験委員の大幅変更に伴ってどう出題方法が変わったのか?
このあたりを坂庭と石井で解説しています。
単に「解説」しても面白くないので、
ポイントを解説しながら、6問ほど、
練習問題も集録し、PDFファイルにしてあります。
◎練習問題1(エネルギー政策)
◎練習問題2 (55年体制)
◎練習問題3(国の財政)
◎練習問題4(少子高齢化問題)
◎練習問題5(環境問題)
◎練習問題6(インターネット用語説明)
この6題です。
また、
上記、6題を含む、140題を収録した、
平成25年度版、『行政書士試験で狙われる!一般知識テーマ別
厳選140問題集最速マスターパーフェクトガイド』は、
9月8日(日)正午~9月22日(日)正午の
期間限定販売となります。
明日の正午になりましたら、このメルマガにて、
販売ページのURLをご案内します。
こちらは、期間限定販売となりますので、
くれぐれも、忘れないように、チェックしてください。
今年度の合否を分けるといっても過言ではありません。
あなたも、正午になりましたら、
販売ページをご覧くださいね。