合格者の彼がついにベールを脱いだ・・・
こんにちは。
最近、無性に甘いものが食べたい坂庭です。
この時期はスーパーやデパート、コンビニなど
どこに行ってもチョコが大量に置いてありますよね?
男性からすると、ついチョコが食べたくなる半面、
「この時期に自分で買うなんて、モテない男と
思われるんじゃないか」と変なプライドが邪魔をします。
まぁ、それでも買ってしまうんですが(笑)
さて。
先日ご紹介した合格者のUさんから、
「合格者の声」をいただき、お名前の
掲載も許可をもらいました。
遂に彼のベールが・・・
—
私の行政書士試験に合格したい、行政書士になりたい
という気持ちは、誰にも負けないと思います。その気持ち
とラクラク勉強法が出会ったことで、合格が勝ち取れたと
思います。
こんな私の話でも、後に続く方のお役に立てるのなら、
是非、私の熱い気持ちとラクラク勉強法のすばらしさを
お伝えしたいと思います。
—
ということで、Uさんこと、内田 俊さんの
合格体験記をご紹介します。
内田さん、よろしくお願いします!
(パチパチパチ!!)
↓↓↓ ここから ↓↓↓
【受験回数】
3回目の受験です。1回目178点、2回目164点でした。
そんな私が3回目で210点取ることができました。
【ラクラク勉強法を購入するに至った経緯】
最初は(12月~3月)通信教育を受講しましたが、
それだけでは合格できるという確信が持てず(1、2年目に比べ、
実力が上がっているという感覚がありませんでした)、
このままでは負のスパイラルに陥るのではないかと思いました。
どんなことがあっても今回の行政書士試験に合格したかったため、
以前よりホームページをチェックし興味を持っていた「ラクラク勉強
法」に賭けてみようと思い購入しました。
【購入後、マニュアルを実践した感想】
基礎がじっくり、しっかりと身に付いていくのが
ハッキリと分かりました。それとともに、しっかりとした
基礎に基づく応用力が身に付いていったと思います。
実際に予想問題を解いても正解率が1、2年目と
比べて大幅に向上しました。
手が届かないと思っていた行政書士試験が手に届くところに
来ているということを実感し、自信を持って本番にのぞむことが
できました。
【合格した今の気持ち】
今までの合格体験(中学、大学受験)の中で最も嬉しいです。
苦労して取った資格ですから、最大限これを活かし、独立開業
し、行政書士として1人でも多くの方のお役に立ちたいと思って
います。
また、私の合格した体験、経験を行政書士試験を
目指す人にお伝えすることで合格の一助になれば幸いです。
【行政書士を目指して勉強している受験生へのメッセージ】
私は3年かかってしまいましたが、きっちりとしたマインドセット
をして、ラクラク勉強法を実践すれば1発合格は十分可能です。
1年目からラクラク勉強法を実践し、私のように遠回りをしないで
一発合格を勝ち取ってください。
そして、行政書士同士としてお互いに切磋琢磨しましょう。
↑↑↑ ここまで ↑↑↑
内田さん、ありがとうございました。
1回目の受験では178点、2回目の受験では164点
だったという内田さんが、3回目のチャレンジでは
なんと210点という高得点での合格です。
しかも、模擬試験の段階から、毎回、
合格ラインを突破していたということも
付け加えておきましょう。
いかがですか?
ポイントはズバリ、3つあります。
●通信教育を受講しましたが、それだけでは
合格できるという確信が持てなかった
●実際に予想問題を解いても正解率が1、2年目と
比べて大幅に向上した
●ラクラク勉強法を実践すれば1発合格は十分可能(笑)
この3つです。
実際にご購入前のご相談で、「1年目、2年目と
通信またはスクールを活用しても、学力が
向上している手応えを感じないまま試験を受けたところ、
やっぱり不合格でした。3年目の今年はどんな
方法で勉強したらいいですか?」というメールを
本当によくいただきます。
そして、合格者の中にも、「2年以上落ち続けて
いましたが、ラクラク勉強法を実践した今回、
合格しました!」という受験生が毎年います。
大切なのは「質の良い教材」だけでは合格は
難しい、ということです。
通信やスクールでは質の良い教材で
テキストに書かれた内容をかみ砕いて
解説してくれますが、短期合格する
勉強のノウハウを教えてくれるわけではないんですね。
つまり、「質の良い教材」+「短期合格する勉強法」が
必要なわけです。
私のご提供しているマニュアルでは、市販のテキストの
中から厳選してお勧めの教材をご紹介していますから、
「お金をかけずに独学で受かりたい」とか、
「もうこれ以上、通信やスクールにお金を
かけられない」という方にも対応しています。
この前の試験で悔しい思いをしたり、
「今年はもう落ちられない」と思っていたら、
こちらを活用してください。
行政書士試験に短期一発合格する方法
それから、2月の限定特典をご紹介します。
気になる項目が1つでもありますか?
行政書士試験に短期一発合格する方法
それではまた次回、お会いしましょう。
坂庭