まさか、男性の方まで・・・
こんにちは。
行政書士の坂庭です。
いよいよ、3月も終わりますね。
来月から新年度です。
新年度になれば、以前から私が言っているように、
転職やスキルアップを目指す方が本格的に
行政書士試験にも入ってきます。
私もそうでした(笑)
早い方は本試験の自己採点直後から、
あるいは、年内、合格発表直後から
勉強を開始しています。
もちろん、すでにあなたも真剣に
スタートを切っていることでしょう。
そうはいっても、これまでは、「まだ時間がある」と
思っていたかもしれません。
違いますか?
でも、もう、3月も終わりです。
「年が明けたら」
「正式な合格発表が出たら」
と思っているうちに、もう、春です。
このままズルズルしていると、5月になり、
ゴールデンウィークが終わり、夏が過ぎ、
あっという間に本試験です。
これは脅しでもなんでもありません。
2回目以上のチャレンジであれば、私の言っている意味が
分かるはずです。
直前期になると、誰しも「あと1ヶ月あれば・・・」
「せめてあと1週間あれば!!!」と思うもの。
でも、今は、幸い、まだ春です。
是非、今から気合を入れなおして、
勉強に取り組みましょう。
さて、さて。
もう、彼女のブログに掲載された限定特典をチェックしました?
クリックしてください↓
限定特典ページ
実は、うちの秘書の限定特典は【家事と子育てをしながら、
自宅で開業しようという女性のための音声特典】に
なっています。
ところが。
な、な、なんと!
男性の方も、この特典を入手したようです(汗)
これね↓
限定特典ページ
正直、ここだけの話、
男性の方で、
この特典を入手するなんて・・・
非常に賢いです(笑)
なぜなら、考えてもみてください。
家事と子育てで忙しいかどうかは別として、
「小資金で自宅で開業したい」と思っている人には
非常に参考になる質問ばかりだからです。
しかも、私は通常、受験生に開業後のアドバイスはしていません。
ところが、今から開業後の心配を吹き飛ばすような
下記の内容を徹底的に語っています。
●どの位の資金で開業できるか?
(軌道に乗るまでの運転資金や生活費はどうしたらいいの?)
●どこかの事務所で実務経験を積んだほうがよいのか?
(現役行政書士でバリバリ稼いでいる坂庭は
こうして実務経験を積んでいた!)
●資格を取ったけれど、(子供もまだ小さく、手が
かかるので、)初めから自宅で開業することは可能なのか?
●大切なお客様の信頼を失わないために自宅で開業
するにあったて常に心がけていることとは?
●初めはどのように仕事を取ってくればいいのか?
自宅にいながら小資本で、自分からアプローチ
する方法って?
●登録した地元の行政書士会の集まりに参加し、
知り合いを作ったほうが仕事の量も増えるのか?
(知り合いはいないよりいた方がいいけれど、
仕事的には実際のところどうなの?)
●(家事&子育てもしているため)集まりに参加
出来ないことにデメリットがあるのか?
まれに見る、勘違い行政書士って・・・
(これをしている限り一生自力で稼げません)
●ズバリ、これからの行政書士にとって必要な
こととは?
信頼される法律家になるために・・・
(もうバブル期のように勝手に仕事が来る時代は
終わりました)
どうですか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
男性が自宅で開業するにも必要な知識ばかりです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私からの特典としてマニュアルにつけたいくらいですよ(笑)
中には「奥さんにこの点をしっかりと理解し、
協力をしてもらわないと、信頼を失い、
お客さんはもちろん、横のつながりも断たれて
仕事が入ってこなくなってしまう」という、
非常に怖い話もしています。
もっと、言うと、「こんな行政書士の事務所には
頼みたくない」と思われないような注意点を語りました。
実際に、同業者(行政書士)の奥さんは、「自分の夫が
自宅で法律家の仕事をしている」という意識が
低いために、とってしまった言動の1つです(苦笑)
いいですか?
「自宅で開業=気軽な在宅ワーク」と勘違いすると、
痛い目にあいますよ。
開業後に痛い目に合わないためにも、
是非、今すぐ聴いてください。
限定特典ページ
どうせ、同じマニュアルを買うなら、この特典がついている
秘書のブログから買った方がお得です(笑)
そのことにいち早く気づいた男性は非常に賢いですね。
(というか、開業後のライバルとして怖いです・・・。)
おそらく、開業前の疑問や質問に関しては、
一通り話したでしょう。
これを聴けば、「やっぱり行政書士になりたい!」
「絶対に今年度の試験で受かって、来年は
開業するぞ!」という気持ちになるはずです。
というか、この音声を聴かないと後悔しますよ(苦笑)
ただし、この特典は坂庭と石井からの特典ではありませんので、
マニュアルに付属の特典ではありません。
坂庭の事務所で働いているスタッフが独自に企画し、
コンテンツにしたものです。
そのため、特典が欲しい場合、必ず下記のブログの
リンクをクリックしてマニュアルをご購入の上、
記載された手順に従って、彼女に特典を請求してください。
限定特典ページ
それから、残念ながら、これが最後の告知になります。
●マニュアル代金全額キャッシュバックキャンペーン参加権利
●無料個別コンサルティング参加権利
この2つが3月をもって終了となります。
※詳細は4月に入ってから裏メルマガでご案内します。
さらに、合格後・開業後の暴露インタビューまで
欲しい、という欲張りなあなたは、是非、
こちらから今月中にご購入ください(笑)
限定特典ページ
来月も気合を入れて、バリバリとノウハウをお伝えしますから、
しっかりとついてきてくださいね。
今日も、最後までお付き合いいただき、ありがとうございまます。
感謝します。
それでは、また次回お会いしましょう。
坂庭